多忙

こんなご時世だというのに何故か僕の担当している仕事だけはそうでもないらしく。
さすがに不景気のあおりを受け、立ち上げ以来初めて前年割れしている状況。
にも関わらず、貨物の増加に伴い当社倉庫の増加や新加工場を含めた商品の配置やシュミレーションやらで、毎日僕だけがあくせく仕事に追われている気がしなくもないです…。
以前と違って日常の出荷業務とかほとんど触っていないにもかかわらず忙しいってどゆ事だよって感じですが。
儲けが減ってるのに手間が増えているってどゆ事だよ…。
かと言って会社からは早く帰れとお達しが来ている昨今。
忙しさに比例してだろソレは…暇な営業所なら早く帰れとなるだろうけれど、ここの営業所だけ例外ジャン。
なので、最近ではとりあえず一端キリつけて、また頃合見て戻ってきてこっそり仕事を続ける日々が続いてたりします。
所長も立場があるので、早く帰ってあげなければ申し訳ない…。
っはぁ…いつまでこんなんが続くんだろうか……こんな昨今仕事があること自体幸せに思わねばならないですがね…。