ドレッシングの選び方

高い物って高いだけあって値段相応だなってたまに思う。
節約生活な昨今、安ければいいのかって言ったらそうでもない気がします。
100円のマジックペンとか、確かに安いけれど、実際入ってるインクもそれなりの量で、かすれるまでの時間が早く。
結局普通の物を買っても書ける量って同じだったんじゃないかって思ったりします。
ドレッシングも安売物しか見向きもしなかったんですが、今日ふとエコナのドレッシングを買ってみたんです。
そらやっぱり美味しい。美味しい上に味がはっきりしているので、そんなにどぼどぼかけなくてもはっきりサラダに味が付くのでそんなに減らない。
ってかそもそもそうやってかけるように口部分も小口になっていて。
安物買いの銭失いって実は食べ物にも言えることなんじゃなかろうかと最近思ったりします。
いくら安いからって業務用のでっかいドレッシング買って1年同じ味のサラダはやめようと相方に進言した昨今なのでした。