赤れんが

結婚式記念日ということで、ちょっと外食。
何のきっかけだったかは覚えておりませんが、前から気になっていた「赤れ○が」という洋食屋さん。
イメージ通り、場所が民家に紛れたわかりにくい所にあるこじんまりとした店構え。
にも関わらず普通にお客さんが来ていた所を見ると、それなりに繁盛しているという事でしょうか。
メニューを見ると、本当に洋食屋さんという感じで。
ほほ肉のシチューとかお値段が結構張る物は張るのですが、1000円とかのリーズナブルなセットがありまして、それを注文。
記念日だというのに、警戒してセットを頼んでしまっている我々のへたれさと言ったら…(笑)
僕が頼んだものはジャンボハンバーグセット。
確かに通常よりも大きめのハンバーグだったんですが……セット内容に「サラダ」とあったのでてっきり別皿で来ると思ってたのですが、ハンバーグと同皿でサラダっぽい物が盛りつけられてくるとは予想外でした。
それって例えるなら「とんかつ定食」を頼んだ時にセット内容に「キャベツ」って書くか?っていう感じに近いのですが…。
まぁそれは置いておいたとして、味は普通においしかったです、えぇ。最近ファミレスとかでハンバーグとか食べないもんだから比べづらいのですが、良い意味で普通においしかったです。
「あぁ洋食屋さんで普通に一生懸命作られたハンバーグだな」って。派手な美味しさではなくってね。
ご飯とハンバーグだけで正直お腹的に物足りなかったのですが、今日は敢えて追加注文せずそのままにしておきました。
他のメニューとかどんなんなのかな?
奥に座っていた上品な老夫婦のテーブルにはいくつかお皿が並んでいたのが凄く印象的でした。
今日は我々と同じで何かの記念日だったのでしょうか?旦那さんがお酒を飲みながら終始上機嫌に話されていました。
歳をとっても、こういう洋食屋さんでひっそりと二人で仲良く記念日を迎えられたらなとほのぼの感じた建国記念日なのでした。