vita

友人に紹介されたカフェに行ってきた。
席が数えるほどしかないこじんまりとしたお店でして、地味な通りの一角にあり、看板も近づかないと見れないレベルのマイナーな店舗でした。
行くと夕方だったためか、既にスイーツがマロンたるとしか残っておらず…っまぁあるだけ良しとするか。
カップが思ったより大きく、そういう意味ではお得感のあるカフェ。ただ、、、置き方がとても雑で最初「えっ!?」って思った程でした。
味の方は、っまぁコーヒーは普通においしかったです。っまぁこんなもんかなと。
マロンタルトは、噂違わず、ふわふわ〜カリって感じで、あぁこれは美味しいなって。
子供が生まれたら母乳のためにスイーツなんか食べられないからね―今のうち今のうち。
談話していると、サービスでブルーベリーのフレーバーティーを出してもらえました。プチ嬉しい。
ただ、こだわりのお店だからか値が張るなぁ……3時のお茶で900円/人かぁと思うと、カフェってプチ贅沢な愉しみなんだなって思います。
900円あれば普通に外食が出来るよ…。
美味しかったけれど、また来るかって言ったら微妙かなぁ……一応市内だけれど場所も場所だし。
子供が時期出来る夫婦が行くカフェではないかなぁ…。