ぶりしゃぶ

日曜日ってみんながこぞって買い出しに来るのかそんなに安くはなく。
ただ、何が安いって生物系。
密かにそれを買うのがプチ贅沢というか楽しみで。例えば日曜夜9時とかに手巻き寿司セットなんかそりゃ誰も買わないわけでして。
それが半額になり、さらに半額になり…っていうのを狙って買うのが好きな我々だったりします。
今回あった掘り出し物(?)はブリしゃぶセット。
きれいに円心状に飾られたセットが半額になってまして500円。
こりゃぁ、いいやと即購入。普段の雑多な鍋の気分転換♪。
正しい食べ方がよくわからないのですが、普通に出汁鍋に鰤をしゃぶしゃぶとやって、少し色が変わったなと思ったらポン酢につけてそのまま食。


ウマっ
やっぱりこの時期は脂が乗っててブリがおいしい。
500円でこんな贅沢が出来るんだとちょっと満足だった今日この頃。
うちは実家がそうだったのですが、家食派でして。外で焼肉や鍋食べるくらいならよっぽど家で高級食材ディナーが食べられるわけで。
ぶりしゃぶだってブリ500円+α野菜や豆腐とかの単価もあるわけですが、それでも金額的に知れてる。ぶりしゃぶ2人前(量的に多分3〜4人前の量)を1000円とかで美味しく食べれるなんて外食だったらありえない。しかもこの量で。
贅沢の仕方って考えなければいけないですね。