危篤

かみさんの祖父が危篤らしく、仕事をキリつけ急遽病院に行ってきました。
予想していた通り、意識が微妙で、点滴も4つ同時に打っていて酸素マスクをしているような状態。
大変申し訳ないながらも、実はその場が初めましてでして、周辺親族の方々にも大変申し訳なく…。
なんかこうして見ていると、自分は実の祖父の最期に全く立ち会えてないなぁって思う。
普通はどういうものなんですか?
この歳にもなると(僕は高校くらいの時くらいからずっとですが)普段なんて祖父や祖母に会う機会なんて実際ないじゃないですか。
っという事は、単純に次会う時って、変な話危篤か葬式くらいなもんでして。
今まで危篤の時でさえも全く呼ばれることなくって、そういうもんなんでしょうかって今になって思ったりします。
元々呼ばれていくものではないんでしょうが、ただうちの親的には我々に面会に行かせなかったのが当たり前なのかなって。
僕の性質でドライな部分があるのはこういう親族付き合いをしてきてしまったからなんだろうかとか我ながら思ったりしますが…。