人材後任

10月付で約1年程事務所で働いてもらった人材派遣の子が逝ってしまわれました(-_-)/^^^^
今日から入社半年程の19歳の新入社員と二人三脚…。
不安でいっぱいだ…。
何が不安って、その子が出来るかどうかというより、とらぶってあたふたしてしまった時、自分がどれだけ険悪になるんだろうかと思うと…。
余裕もってフォローしてあげられるかどうか…。
何ぶん、人材の子がなかなか使える子だったので、どうしてもそのレベルを求めてしまう…。
25歳でいくつかの職場経験していた人材の子は、電話応対も慣れてるし、機転も利くし、仕事に対してきちんと社会人としての眼で見て判断してくれていて、教育の苦手な僕にとってとても手のかからない人材で非常に楽でした。
新入社員の子も思うように仕事がまわらなくって結構悩んでいるみたいですが、頑張りどころや、手の抜き加減とかがまだわからないから大変だろうなぁって。年齢的には人材の子に追い付くには7年もあるんだよ……焦らなくてもいいんだよ、って思うのですが。っまぁ仕事がうまくできなくて悔しくて泣かれるだなんて、「あぁ若いな」というか「伸びるな」って思いますが。
一応上司としてちゃんと育てていけるかなぁ…。