キャパオーバー

今日は日直&宿直。
長い長い24時間…。
っまぁぼーっとしているだけでお金がもらえると思えば良いのかもしれないが。
せっかくの機会なので仕事でも。
実は先週ミーティングがありまして。何と来季の増加アイテム数が最低でも1000だそうで。
もうね、当社側皆苦笑いですよ、えぇ。
現在のアイテム数が約4000。既にいっぱいいっぱいで商品置いてるってのに、こっからさらに1000ってオイ…。
もうね、今の商品配置を根底から変えないとこりゃ無理だなって思った。
直置き商品を棚置きにして、棚には何がいくつ入って、この商品は重いから3段乗せれるか2段までなのかって全て出して、棚がいくつ必要でって試算。
さらに棚を買ってもらえたとして、配置をほとんど全て触らなければならず、0から4000アイテムの配置を再デザインせねばならず。
正直何がどうかって頭が痛い…。
一応とりあえず適当に試算した結果、1000くらいは空けられるような形にはなりましたが、それが限界。
1500増やしますってなったら、ぶっちゃけお手上げ。ってか遅かれ早かれ再来年にはさらに1000アイテムとか増えるんだろうから、もう駄目だなこれはって思う。
増大し続けるこの仕事が最近怖い……。色んな営業所に広げて膨らむだけ膨らんで、風船のようにどっかで一気に破裂するような気がしないでもないが…。
っまぁそうなったらきっと僕はもう社内で路頭に迷いますがね…。