アライグマ

倉庫をやっているうえで何が困るかって、しょっちゅう動物が入ってくること。
特にハト。
ホーホー言いながら庫内のラックの上とかにとまってるもんだからあったまくる。
段ボールくずでボールを作って投げるだとか、人によってはエアガンで撃ってみるだとか試しているんですが、それでも懲りずに何回もやってくるので困ります。
糞を落とすだけならまだしも、どっか知らない所で死んでいたりなんかしたらたまったもんじゃない。

今日の夕方、倉庫の入り口手前の側溝に「何やら動くものがいるな〜また猫かなんかかな〜」っと思って目を凝らしたら、顔に白いラインが…(・_−)


あ、アライグマじゃん…。


しかも子連れで計3匹。
山の近くならわかるとしても、こんな平野部にいるってことは……間違いなくペット放棄ですね、ハイ。
飼えなくなったんならそれ相応の処理の仕方ってあるデショ。飽きたんなら最初っから飼うなよ。
増やしてしまったんなら、責任とって何とかしろよ。
きっとこういう人って人間とかに対してもそうなのでしょうか……できちゃったから捨てようか、じゃぁおろそうか。
流通団地内で亡骸となって通勤中見かける事がないよう祈っています…。