コーヒーメーカー

ついに念願だったコーヒーメーカーが買えました。
近くのヨーカドーで整理バーゲンを行っていまして、その中にそれはありました。
どうせ型落ちの古い物だろうと、価格.comで確認すると、なんと人気1位の商品。
メーカー希望価格\15,000の所、\10,000で売っていまして。
そっからさらに50%OFFって事で、なんと人気のコーヒーメーカーが5,000円。どこの最安値店を探してもこれ以下のトコなんてないよ…。
さすがにこんな値段でこのクラスの物が買えることなんてないだろうと思い、機能とか使いやすさとか特に何も考えず、ネットの情報を鵜呑みにし、そのまま衝動買い。
その足でカラフルタウンにある「ドトールコーヒー」に寄ったけれど、客入りが良かったので、通り過ぎ「タリーズコーヒー」へ。
後者の方が場所の関係もあってか、客が全く入っておらずチャンスと思い、相方が「コーヒー初心者なんです」な〜んて言いながらコーヒーメーカーの箱片手に入ってしまった……超恥ずかしい。
サービスコーヒーを飲みながらお姉さんが親切に色々と教えてくれ、薦められるがまま豆を買って、コーヒーメーカー用で挽いてもらいました。豆のボディと酸味ってなんだろうか…。
ただ、そこではコーヒーメーカー用の大きいフィルタが売っておらず、結局ドトールにて購入しました。
フィルタしか買ってないのになぜかドトールでもサービスコーヒーを出されまして。
妊婦さんはカフェインを摂るわけにもいかないので、僕は今日だけで計4杯コーヒーを飲まされることに……いやいや、専門店のコーヒーはやっぱり美味しいから良いんですが。
早速家に帰って試してみねば…