男子女子

パラリンピックが始まりますね。
なんかいつも地味に始まって地味に終わっている感が否めないのが寂しいですが…。
TVとか見てていっつも思うのですが、どうして表記が男子女子なんですかねぇ??
良い歳した大人のスポーツマンに男の子、女の子って言い方おかしいと思うのですが…。


○男子100m決勝 → ×男100m決勝


だと思うのですが…。
Yahoo辞書で調べたら意味で「一人前の男」と出るのですが、なぜ「子」が入っているのに「一人前の大人」という意味と、「男の子」なんていう反対の意味があるのか不思議に思った今日この頃です…。