選べない上司

今週から一人新しい♀がうちの事務所に来ているわけですが。
なぜか今日からもう一人♀が…。
もう一つの事務所で遣っていたんですが、どうも担当と合わないらしく、嫌だと言い出したそうな。
なんかもうね、出てくる言葉は一つで、「社会をナメるなよ!」
高卒で仕事始めて半年も経たないひよっ子が嫌だから何とかしてくれだなんてよく言えたなっと。
しかもさすがにそれで辞められたら立場がないと思ったのか考慮して苦渋で店内異動をしました。
上司は選べないし、そもそもこれは仕事だからやれと言われれば楽しかろうがなかろうがやらなきゃいけないことはやらなきゃいけないし。18の子にはわからないのかなぁ…。
課長の判断だけど……所長的にはいやいやだろうな……なんでたかだか18の小娘のために我々大人が気を遣って仕事の都合つけなきゃいけないんだろうって。
結果、とりあえずココの仕事覚えてもらって、他店所でやってる同じ仕事の事務をやってもらおうかという名目で、今日から配属であります。
現在うちの事務所には派遣の♀×1と18の事務♀×2がいるだなんて考えられない配置となっています。一時期男三人で事務所回してたんだが…。
なんかもうね、事務所にいづらくって……僕。その例の子が爆弾的な存在に思えて接しづらい…。
あぁ頭が痛い…。