分別箱

分別ごみ箱を買った。
アパート時代の時あったんだけれど、なんか使いにくくって、大して活用しておらず、その分別箱は誰かにあげてしまった…。
やっぱり必要だなって事に最近気づきまして。前のは使いにくかったんだろうか??
毎朝カスピ海ヨーグルトを食すので、牛乳パック資源がよく出まして。
毎晩発泡酒を飲むので缶資源がよくでまして。
そして食品トレイも普通に出まして。
それらが台所に散乱しているのが現状。そうそうこまめに捨てに行けるわけでもないし…。
ごみ箱ってなぜか意外に高い。分別用のはなぜか5,000円とか普通にする。何がどういう高度のな構造なんだか…って思ったりもするんですが。
外用の大きなゴミ箱にしよかとも思ったんですが、ゴミってそもそもそんなに貯めこんじゃいけないだろうし、、、それこそ入れるばっかで放置しそうだし…。
この地域はまだポリや紙の分別しなくていいだけ助かっているんですがね。
そんなの分けてたら手間がかかって仕方がない…。