子連れBBQ

本日は密かに恒例となっている中学校の連中らとのバーベキュー。
どうやらこの集まりも今年から趣向が変わりまして、約1名を除いては皆奥様(奥様になる予定の人も含)&子供連れ。
そういう歳なんだよ、うん、そう。
そんなメンツもあってか、大学当時とかの集まりと比べると随分大人しいバーベキューになったなぁとしみじみ。
逆にあの頃は無茶が多かった気もするが(-_-)
バーベキューといっても、これまた恒例で、とりあえず到着して、場所をセッティング後、すぐに乾杯。そして自分で作ってきたラタトゥーユを前菜でふるまった後、肉や串に紛れ、クリームパスタやら、スモークサーモンやら、これまた豪勢に食事ができました。あそこまでさらっと出来ると楽しいんだろうなって思う。友人に一人いると便利(?)だなって。
僕と相方で唯一反対の性格だなって思うのが、あまり物怖じせず人見知りしないところだと改めて思った今日この頃。
つい昨今妊娠が発覚したばかりとあってか、子連れの奥様方に相談をして仲良くなっていたところを見ると、さすがだなって思ったり。
相手の方も教師やっている人で真面目でして(教師だから真面目とかいう表現は本当はしたくないけれど)、熱心に色々と話してもらって結構有意義だったなって思います。