支出増

毎月始めに月別集計表を作ります。
作るといっても日計表の数字を持ってきたりするだけなのですが。
先月、作業料の値上げがあったお陰で収入がプラスになったものの、パートの人件費も値上げされたので、結局プラスアルファそんなに浮いてないなぁ…っとため息が出る日々。
おまけに新入社員が一人増えたので彼の分もウン十万加算せねばならず、正直イラっとくる。
オマエも数字に入ってんだから、自分の分くらいちゃんと稼げよ!ってキツい事を言いたいのをぐっと我慢してる今日この頃。
リフト免許はまだしも、自動車免許もまだ持っていないような若造にそんな事を言ってもねぇ…みたいな。
上司になったつもりはさらさらないけれど、先輩として後輩の指導の仕方というか言い方ってどうやれば良いんだろうって今更ながら悩む昨今。
とりあえず、月計表の数字が悪いイライラをそんな新入社員のせいにしてしまいそうな自分に嫌悪をもった今日この頃でした。