ニカウ結婚式2次会

結婚式も無事終わり、バスで駅まで行き、そのまま2次会会場でお茶をして石川での昼下がりを過ごしました。
2次会幹事のジミー以外はほっとした様子でしたが、まだまだこれからこれから…。そういえば僕も乾杯のあいさつを頼まれてたっけか。
乾杯の挨拶って何をいうもんだっけか?堅苦しい場だったらまだしも結婚式2次会だなんて軟派な場での挨拶ってある意味難しい…まじめな事を言って盛り下げられないから(^_^;
時間も頃合いになり、ぱらぱらと人が来だしたと思ったら会社の軍団がわんさかわんさか………凄いなぁ、、、自分の時は呼ばなかったけれど、呼んだとしてもこんなにはちょっと集まらないなぁ…。
新郎の会社の人をよくよく一人一人見てると個性豊かで色々と突っ込みたいような人がいましたが、中には下手に話しかけたら殺されかねないような迫のある人も…。
乾杯の挨拶も適当に済まし(オイ)、特に2次会の役割もないので、久々に気の抜けた2次会で、パスタやらピッツァやら食べ放題で浮かれて食させていただきました、ごちそうさまです…。
その後は大学陸上部とニカウ夫妻で3次会。
ここでやっと気が抜けたのか、普通の飲み会というか大学の同窓会になってニカウが安堵の表情だったような気がします。
酒もくるのが遅くっていらいらしていたのだけは覚えていて、後は何を話したかあんまし記憶になかったのですが、こんなメンツで集まってまたこうして馬鹿話に花を咲かせる歓びを感じていた春の今宵なのでした。
そうそう、S水先輩も当時からこんな風にして不意に酔ってリバースしてたっけ……30近くになってそういう風に飲めるのが逆に凄いなって思います、えぇ、良い意味ですよ、悪いのは飲ませたジミー嫁ですから。
こうして長い長い一日が終わるのでした…。
今思えばヤツも結婚かぁ…という感じです。
乾杯の挨拶でも話したのですが、ネットを繋げて色々とショートメールをし始めた付き合いから始まり、うちのアパートで飲み明けくれたり、挙句に危うく卒業を目前にして一緒に死にかけたり色々あったなぁっと走馬灯のように思い返す今日この頃。
思い出してみると、大学卒業してからもう随分経つんだなぁ……でも未だに変わらないこの付き合いがとてもかけがえのない場所だったりします。