年末大掃除

今日はお仕事最終日。
今日なんてどこのお客さんもやっていないので朝から大掃除。
っと言ってもほとんどの場所はパートさんにやってもらっている上に先週末に掃除済。
なので後は細かいところをお掃除…。
そんな僕は暇だと思われたのか、課長から「倉庫の土間のタイヤの跡を消してくれ」だなんていう冗談なのか本気なのかわからない指示を受けました。
だって…消えるわけないジャン!っというかリフトを動かす場所なのに消した所で一体何の意味が!?っと思いながら真顔で言われたのでとりあえず反抗せずに消し始める事数分…。
いやぁ…それなりに消えてきた……っというかこれって塗装ごと跡を剝しているのでは…。
何か見た事あると思ったらコレ、小学校の時とか廊下の靴汚れをたわしでこすった時と同じだ…。跡が完全に消えない上にその付近だけ白く残ってるヤツ。
終わってみて思った事は……やらない方が良かったのでは??
余計に見栄えが悪いんですけど…。
来年はペンキで上から塗って跡を消そうかと目論見中……いやいやでもお金のかかる事はやらないか。