亡くした物は?

普段使っている出荷に関する事務処理をするお客さんトコの端末。
ついに…壊れました
っまぁね、普通のパソコンだもん、酷使したと思うよ、うん。朝から晩まで起動しっぱなしで。WIN98ベースだったPCに2000入れてるような端末だもん。
何とか代替機を持ってきてもらってその場は事なきを得ました。
……っが、出荷が終わった時、その事の重大さに気づいたのでした。
書類がない!
お客さんトコの端末であるにもかかわらず、完全に自社機的に使っていた僕はその端末にしか入っていないファイルが入っていた事にようやく気付いたのです。
何でそんな事になるか?って言ったら、うちの端末は普通に書類印字するためのドットプリンタしか接続をしていないのですが、お客さんトコのはオーダーを出力するためにレーザープリンタがあるんです。
もちろん、出力も早いし、奇麗だし、書類の出力は毎回移し替えて行っているのですが、面倒な時は最初っからその端末で書類を作成をしてプリントアウトをしておりました。
その他事務処理の片手間書類作成も出来たのでとても楽だったんです、えぇ。
なんにしろ本来入れちゃいけないトコにファイルを入れていた自分が悪いので誰もうらめず…orz
あぁ……今月分のパートさんの時間も付けてたのに…わかんねぇや。
バックアップはとっておこうねって思った昨今でした。
大けがほどではないのですが、ちと痛い…安全委員の議事録1年分が、、、あぁ。