REAL

今日は意を決して家電を買いに行きました。
時間の都合で、最低限買おうと思っていたTVと冷蔵庫を買う事に。
冷蔵庫……どこのメーカがどうとかよくわからんので「迷った時の三菱」で三菱製。
後は容量の問題だけだったのですが、悩みに悩んで当初買おうと思っていたグレードよりも一つ下のを買いました。
お値段が2万も違わなかったのに下げる必要あったかな?って思ったけれど、10年とかの間にそんなに食材のストックが必要な時がくるかって言ったら絶対にないと思う。
僕は昔っからまとめ買いが好きなタイプなのですが、それでもこんだけあれば問題ねぇだろ?の415リットルです。
今までが小さすぎただけに大きな冷蔵庫の使い方に戸惑いそうな気がするなぁ…。


さて、お次はテレビ。
はっきり言ってコレ、わかりませ〜〜ん(サジ投げ)。
いや、本気で分からないし、調べようともしなかった。そもそもそれなりに見れればいっか〜って感じでしたので。アパートで小さな画面のテレビデオだったので今なら何を見てもきれいと言えるはずだ…。
店員に聞いても「結局の所、画面の映り方とかは好みなので私は特にこれが良いとかは言わないようにしてます」だったし…。
とりあえず、なんか液晶ならシャープかな?っと安易にアクオス。いや、他のも同じくらい綺麗だったが。
画面の大きさも何を基準に選んでいいのか分からず……上を見ればウン十万でキリがないし……TVが見られればいいっていうんならいくらでもお値打ちなものがあるし…。どのグレードで妥協をしていいのかさっぱり分からなかった。なのでこれもテキトー(おい)。
本当はね、三菱製TV(REAL)が良かったんだけど、三菱のTV部門て他メーカよりずいぶん出遅れてるじゃないですか。しかも一つのウリとして「リモコンで画面が左右に動く」だな〜んていう「何それ!?それが三菱のTV技術の見せどころ!?」って悲しい突っ込みを入れなきゃいけないレベルだし…。
いやぁ〜テレビと冷蔵庫が来たらちょっとは生活できそうな感じなるかな?僕んち。
その前にテレビボードをいい加減買わないと…置く場所がない…。