カウンターテーブル

新居に持っていったもので困っている物が1点。
カウンターテーブルです。
アパートの時、何も家具を買わずにってコンセプトで始めたのですが、キッチンのサイドーブル的な物が欲しくて、とりあえず他の事にも使えそうだったので、唯一買った家具です。
でも実際…使う場所がありません。物はとても良い物をアウトレットで買ったので手放す気はないのですが…。
とりあえず、1階では全く場所がないので、予定通り2階に持っていく事に。
さて、ここで難関。これが階段を上れるかどうか
何かね、僕や相方の悪いとこだと思うんですが、「そうなる気はしてた」っと思っても何もしないトコ。普通引っ越しって言うのは家具や建物が気づつかないように養生をするもんです、、、運輸関係の仕事の人ならとくにそれを気にしなきゃいけないと思うのですが…。
廊下横からサイドに上がっていく階段なので入口を通すのが山場。
まともに上げようとしたが通らず………何とか通るような気がしたので力を入れたのがまずかった…。っまぁオチはわかると思うのですが、引っ越しして1週間も経たないのに新居に思い出を作ってしまいました…orz
結局何とかすれすれ通って2階のホールに。これを机として使うんだったらサイズに合う背高な椅子がいるなぁ…使うかなぁ。予定では将来的にここにあと、アパートで使ってたら二人掛けのソファーを置く予定なんだけどなぁ…。
もし今度カウンターテーブル下ろす時は絶対に窓からにしよ…下ろす方が怖い。