40kb

ふと、エンターテイメント系のニュースを見ていたらショッキングな記事が載っていた。


レトロゲーム・アワード受賞! 「スーパーマリオブラザーズ


あぁ、なるほど、確かに我々の世代にとってこのゲームって原点だよな〜っと思いつつ続きの記事を読むと、


データ容量はわずか320キロビット、つまり40キロバイト


えぇ!!40キロバイトしかないの!?
40キロバイトって言ったら…壁紙の画像が150キロバイト…いやいや、壁紙の1/3しかねぇや。
僕がこの前提出したレポートファイル…70キロバイト、、、いやいや満たない。
パソコンのマウスカーソル画像…76キロバイト、、、う〜む。
大容量時代の昨今、あまりに桁が小さくてイメージが全く湧きませぬ…。DVDのゲーム時代って事は今のゲームはギガ単位だってのにキロバイトとは…。
それでこんな内容のゲームが作れてるんだからすげぇと素で思います。
容量とゲームの面白さは比例するもんじゃぁないですね。