骨董品物産展

アート展に行ったついでに産展で物産展(骨董品)を見に行った。
相変わらず胡散臭い物産展(笑)
いったい誰が買うんだろうと思われるでかい置物や物々しいテーブルなど、こんな所で100万とか払って買う客がいたら見てみたい…。
そんな中足を止まらせたのは絨毯売り場。
店頭には、ベルギー絨毯18000円成。
ん〜〜ベルギーの絨毯って有名だけど、値段がいまいちピンと来ない…。
ただ、奥に展示してあるペルシャ系絨毯が異常な値段が付けられているため、店頭の商品が凄くお得に感じるこのトリック。
どれも大きさは同じようなものだけれど、ペルシャ絨毯は800万とか軽く値札付けられてるんだもんな…絶対買わねー。
本当にペルシャじゅうたん欲しい人はこんなトコで買わないってばよ。間違いなくオトリ…。きっと「買います!」って言ったら店員戸惑うと思われ。
しかしこんな簡単な仕組みに気付かないうちの相方はまんまと引っ掛かってしまい買う気満々。
冷静に考えればそれ本当にお値打ちで欲しいもんかなんてわかる事じゃん…物の価値分からない人間が手を出す領域じゃないですね。
リビングのカーペット何にしようかなぁ…絨毯ぽいのじゃなくてカジュアルな普通のが良いや…。