魚勝

うちの親とお中元(?)にお昼ご飯を食べに行った。
場所は羽島にある「魚勝」
ここら辺では知る人ぞ知る有名な鰻・鯰のお店です。
僕の中では小さい時に行って「鰻のかば焼きってこんなに美味しいんだって」思った記憶があります。
なので本当はずっと前からこのお店に行ってみたかったのですが、いかんせんうちの相方があまりそういう食べ物が好きではないので行けず今に至る。
…なのにじゃぁ今回は良かったのかよって気もするのですが…。
地味な場所にある民宿のようなたたずまいのこのお店。100席以上あるお座敷に客が次々と入ってくる…すげぇ。
メニューを頼んでしばらくして出てきたのは鯉刺身に小エビと小魚の佃煮。あぁ…あの当時と変わらないなぁ…。
酢味噌で食べる鯉の味がとてもとても懐かしく美味しかったです。いやぁ〜……相方はこゆの苦手だろうに(-_-)、、、可哀そうに(悪)
鰻も美味しかった……けど、これよりもさらに高い「天然鰻のかば焼き」なるものがあった模様。っまぁ庶民は養殖で十分満足しときます…。
今度は鰻じゃなくて鯰を食べてみたいであります。
っまぁ相方がどう反応するかだけれど…。