石川2007年盆?

本日は特にすることもなく、幹事さんの思いつきでそば打ち体験に行く事となりました。
前から行ってみたいと実は思っておりまして、初体験。
場所は山中温泉にある『やまぼうし』
最初はなんかびみょーな感じで案内されたけれど、実際やってみると結構童心に帰るというかそゆ感覚で、意外に楽しんでそば打ち体験ができました。
そば打ちの先生(っというかこの店で出るそばを普通に毎日打っている人)も元校長先生らしく、とても親切に教えていただいて非常に良い方でした。
内容はどうだったかって、まぁグルメ番組とかでよく見るような感じでして、何とかしてこねて伸ばして形にして最後切るのがやっぱり技ですわ。
自分では細く切っているつもりでも太くなってしまいます。それならまだしも形が均一にならない…そこはやっぱり先生はうまいねぇ…。
打ったおそばを皆でおろしそばにして食しましたが、意外と(?)美味しかったです。
ただ、やっぱり太さが均一じゃないのに茹で時間等が同じなので腰があるのとないので差があり、様々な食感。っまぁよく言えば「手打ち風」なそばに仕上がっとりました。
いやぁ…今度は相方を連れて行こうかな…。