外壁色

通勤途中にある近くの家が2件外壁塗り直ししてました。タイミング近すぎだけど…知り合い同士??
1件は最初は白系で年数がたっているのか黒くくすんでしまっていて古さを感じさせていました。
っまぁ車通りの多い道路沿いだから仕方がない。塗り直し後の色がベージュ地に1.5階付近まで茶色でアクセントをつけた落ち着いた雰囲気。
1階で真っ二つに色を変えてない感じがちょっとこじゃれた感じ。
家のイメージも変わって古い感じがなくなりました。

もう1件は結構意外。元々グレーの外壁で汚れが目立っているような印象はなく、「あれ?こっちも塗り直し?」って感じでした。
っで、塗った後の色を見ると…黄色で1階部分が赤色のおうち。
う〜ん、、、海外の安っぽいおうちっぽい…(-_-;)
っていうかこの組み合わせは一体…はっきり言ってダサい
いったい家主の何がそうさせたのか知らないけれど、前のグレーの落ち着いたイメージが一変して何でこんな派手な色にしたのか理解が出来ない…。
元々大きめの家で貫録があったのが一気にイメージダウン。俺だったらこんな色にしない……。