地鎮祭

噂に聞く地鎮祭
お日柄がいいとあってか今日は予定がいくつか入ってるらしく、朝の9時だというのに神主さんは既に2件目…それはそれは。
行くと家の立つ予定の場所に線引きがしてあり、場所の確認をされました。
不思議だねぇ…平面で見ると凄く狭い感じがするんだけれど、立体になると普通に家なんだから。
神主さんが祈祷をして僕や相方、親や関係方々も一人づつ祈りを捧げて地鎮祭は無事終わりました。
祭事に使用した果物や野菜、酒を頂きました。「縁起ものなので腐らせないように…」っとの事であります。
野菜とかは使えるけれど、日本酒一升瓶なんてどうしよう…これ空ける機会なんてそうそうないぜ…。
しかもこのお酒、相方に指摘されるまで全然気付かなかったんだけれど、名前が…『放夢』なんです、上にMISAWAって書いて。なんてしゃれっ気たっぷりなんだろう(^_^;)
二人の夢がこの土地に放たれますように…。