長島スパーランド2007

GW唯一の夫婦そろっての休日であります。
偶然にも大学時代の友人大慈弥夫妻が、長島スパーランドに来るそうで、Wデートとなりました。
朝の9時開園だというのに8時過ぎには人でごった返していました。さすがはGW。
朝の7時に着いて余裕かまして駐車場で寝てた大慈弥を呼び出しご対面。
開園と同時にダッシュですよ、ダッシュ
最初は普通に歩いていたけれど、よくよく考えれば皆考えることは一緒でして、メインのスチールドラゴンかホワイトサイクロンに向かうのがお約束。
じゃぁここで100人くらい抜かせば待ち時間が30分以上得するんじゃないかと思った途端陸上部の血が騒ぎ、あとは一直線。いやぁ〜若いな俺った(-_-;)
聞けば大慈弥妻は絶叫系が苦手なのにこんな恐ろしい物に乗せられるのかみたいなご様子。あぁ…俺と同じだ…ペアが間違ってるよ…うちの妻も大はしゃぎだよ…。
久々に乗ったスチールドラゴンはやっぱり怖かったヨぉ……めちゃくちゃ高いじゃんこれ…。信じられないスピードで突っ込むし。どうして手放しで乗れるのかわかんね。後半のアップダウンも思ったより激しくて絶叫。いやいや、、、やっぱこれすげぇよ…。
その後ホワイトサイクロン、ツイストコースターなど等絶叫系のはしご。いやぁ〜でも最初にあれを体感してしまったらあとは別にいっか〜って感じで。
大慈弥妻も「あんな動きありえん!」っと言いつつ連れまわされてお気の毒に…。
意外だったのが「フリーフォール」。
高さ的にはスチールドラゴンなんかよりずっと低いのに何故か皆すごくビビった…油断してたからかなぁ…。
間にデートっぽいラブリーなものにも乗ったけれど、最後のシメはやっぱり夕日を眺めてのスチールドラゴン。言われたように手を離したら以外にも楽しかった。
っまぁ誰かさんは髪を振り乱して必死にしがみついていましたが・・・。
結局帰ったのは閉園の7時。いやいやお疲れ様。
帰り道は意外にも渋滞しておらず、堤防をまっすぐ走ってアパートに着くのでした。アパートの隣の堤防まっすぐ行くと1時間で長島スパーランドに着くってすげぇよな…。