人材派遣のNG

人材派遣で呼ばれる人は毎日1〜2人新人が組まれているシフト。
こんなこと言うのもなんだけど、やっぱり変わった人が多いですね…。
50前後くらいのおっさんとか…。
こんな人がTシャツをたたんで箱に入れて出荷するだなんて作業…そらもう似合わない似合わない。
おまけに僕の隣で鼻歌歌いながらふらふらと作業する始末。
この人こんなその日暮しで派遣されてこんな陽気に仕事してんだなって思うと人ごとながら哀れになるというかなんというか…。
っまぁね、何が良いかってこういう方に関しては「NG」っていうだけで2度と顔を合わす事がないので便利といえば便利なのですが。
会社に電話する時「この人はNGです」っていうのがいつもプチ胸が痛みます…僕ごとき人間がこの人達の仕事の向き不向きをこんなに簡単に裁いて良いものだろうかと…。
でもね、ハンディ使って出荷しているのではっきりその人の作業実績が出るので使えるかどうかは一目瞭然だったりはするのですが。