パソコンのおまけ②

パソコン買った時のポイントで炊飯器を手に入れたのと同時に、まだまだポイントが余っていたので、うちの相方がやたら欲しがっていたホットプレートをポイント購入した。
俺がパソコン買ったんだからせめてポイント分くらいは相方の希望を聞いてやらねば…(-_-)
ホットプレートのない家庭で育ったので何がそんなにいいのか分からない僕なのですが…。
購入したのは象印製の平面プレート、たこ焼きプレート、焼肉プレート、焼肉&焼きそばプレートが付いている多目的なホットプレート、『やきやき三昧」であります。
さて、今日さっそくお好み焼きでも食べようかと思って準備をちゃっちゃかしたのですが…なんだか寂しい。
せっかく新しい物を買ってテンション上がってんのに、2人でお好み焼きもねぇ…っという感じだったので相方が友人を急きょ呼び出し、さらに作らせてしまう始末。
だって、、、お好み焼きって普段作ったことがないからどうすればいいのか全然…。
テフロン加工のプレートなので見た目「ほんとに調理されてるの??」って感じだったけれど、意外に熱は強く思ったよりからっと美味しく焼きあがりました。
一人暮らし用の机にはとても大きなホットプレートですが、いつかはこのホットプレートが普通に置けるダイニングテーブルを買いたいと強く願った今日この頃。
次回はタコ焼きに挑戦してみようかなぁ〜〜難しそうやけど。
炊飯器にホットプレート…結婚2年目にして揃え始めた新婚道具なのでした…。