異動の祝い

皆さんならどうします?


6年ほどパートさん達と仕事してきて、営業所内異動でちょっとはなれた場所で違う仕事をする事になりました。
その際にずぅっと仕事をいっしょにしてきたパートさん達に『お祝い金?』らしき物をもらいました。


これって受け取るもんでしょうか?確かに普通の異動と比べ同営業所内なので顔を合わせる可能性がないわけでもない。でもこの何年間、ずっと一緒に仕事をしてきた人達と関わりはなくなるわけだから異動は異動。ちなみにこの人は頑なに、半ばキレながら拒否したんですが、これってどうなんでしょうか?何をもってして意地になって拒否をしたのか正直僕には理解が出来なかったんですが、僕には常識がないのでしょうか?この人に言わせれば僕が以前システムに異動になった時にこの祝儀を受け取った事を信じられないみたいな言われ方をされたのですが…。
でもこれってやっぱりパートさんらなりの気持ちだし、確かに最初は丁重に断るのが常識ですが、あそこまで言われて結局受け取らないのは逆に相手に対して凄く失礼な事だと思うんです。「僕はあなた達に祝ってもらえる筋合いはない」的な対応っていかがな物かと思います。それをもらったからって誰にどう迷惑がかかるわけでもないし。あちらだって一度出した物を引っ込める事ほど気持ちの悪い事は無いと思うのですが…。
ちなみに僕がシステム異動の時は、祝儀もらう前にパートさん等に今までありがとうなお菓子を渡しましたが…。