元旦はやっぱり…

新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m


今日は相方が夜勤入と言う事で、1人で長野の別宅に向かいました。
長野はまだまだ雪が積もっておらず、スキー場も微妙な状態だそうで。っまぁ今回は別に目的にしていないので良いんですが。
兄貴達と会うの結婚式以来だなぁ…。逆に1年で会う機会ってこゆ時くらいしかないからこの時を大事にしないとねぇ…。
でも後1人後人いない……別にうちの相方が悪いわけではないけれど、こゆ時いつも「普通の休みのある職場だったらなぁ…」っと思ったりします。僕だけペアがいなくて寂しいですから…。
今年の実家のおせち料理は親が旅行行ってたため、初めて購入したらしい。しかも買った場所が我々が結婚式をしたホテルグランヴェール。
和セットと洋中セットがあったけれど、僕の強い希望により洋中セット。だって……その方が普段と変わり映えして面白そうだし(^_^)
ぱっと見普通のおせちなんですが、よく見ると普通のおせちに似せた洋中アレンジの食材で賑わっていました。しかもかなり美味しい!
鴨のスモークや、オマール海老、栗きんとんなんてデザート風ですよ…。
みんなあれは何だこれはこうだと夢中に食べた元旦の夜なのでした…。