年末労災

やっちまったよ……やれやれ(T_T)
今年で3件目ですよ、うちの営業所の事故。
今日事務所からの連絡で広場まで走って出て行ったら、うちに出入りしているドライバーが倒れていました。
そうです,,,,,,フォークリフトに轢かれたんです。
それを聞いた時点で僕はもう怖くて近付けませんでした。だってね、2トン有る乗り物が体に乗っかったってどうよ!?つまりパジェロに踏まれたらどうなるの?っていうレベルですよ。
恐る恐る近寄ると脂汗が滴り落ち、顔は真っ青。
うちの営業所の安全委員である僕は救急車に同乗し、最寄の病院へ。
見た目何がどうしているわけではなかったんですが、右足を完全に踏まれたらしく全く動かない模様。
詳しく話を聞くと、後方不注意でバックしてきたフォークリフトに背後から右足を轢かれ、太ももの辺りでずり落ちた感じだそうな。
検査の結果,,,,,,奇跡的に足の裏側の細い方の骨が1本折れただけだそうです。良くそれで済んだよな……腰や腹までいってたら大事だったぜ…。
夕方警察の事情聴取を終えた加害者はショックで泣いていたらしく目が腫れておりました……。そりゃぁね…今年入ったばかりの新卒がやっちゃったんだもん…歳もまだ19だしショックも大きいと思います。
でもホント不幸中の幸いだったのは被害者がうちの関連会社の人でいつも仲良く話したりしている人だったからこそ。これが佐川やヤマトさんだったら会社同士の話し合いまで大きくなりどれだけ損害や慰謝料が発生するのやらって感じで…。警察の質問で「加害者に処罰を望みますか?」の問いにはっきり「悪気があってやるわけねぇだろ、あいつは仕事仲間だし、俺は直ればそれで良いからこれ以上は追求しないでくれ」って一言がどれだけありがたい事かって被害者にはわかって欲しいと思っています。
この事故後の流れを一部始終見ていた僕は一瞬5年前の事故を思い出してしまいました…。
先の質問、僕もされました。確か僕の場合は事故後しばらくしてからだったと思います。僕はその時はっきり答えましたよ、えぇ
「処罰を望みます」
っとね。加害者は事故った時大した怪我もしていなかったはずなのに車の中で泣いてただけで全くこちらの事を心配する素振りはなく。その後結局加害者の顔なんか終始1回も見た事無いし謝りの言葉なんて一言もよこさなかった。
おまけに加害者の親は「娘は離婚して子供もいてお金も無くて大変で…」って言い訳をする始末。あぁそうですかって感じでした。
慰謝料請求すればいくらでもお金は取れただろうけれど、取れる相手でもないし、かと言ってお金が欲しかったわけではなく、常識的な対応が欲しかっただけなのに…。そんな相手に情けをかけるほど僕はお人好しじゃぁありませんよ。