マイホーム見積もり

先日簡単な見積もりをお願いしていたハウジングメーカーさんに結果を聞きに行きました。
まず間取り………っまぁ正直な所、「やっぱりこうきたか」って印象でした。
僕も以前自分で間取り作った時、絶対この形だよな〜って思ってた形ですが,,,,,,微妙に気に入らない。
確かにうちの敷地は細長いですが、かといってこの間取りだとうちの兄貴のマンションとそう違わない、家なのにそれだけは絶対に嫌だ。リビングも微妙に狭い。
2階も子供部屋が8畳づつも有る……いやいや,,,そんなにいらないから俺の書斎を…。逆にロフトをつけてるから下手したら4畳でも良い(え?)ような気もするが…。っとっまぁ設計した向こうも正式に契約するかどうかわからない相手だろうし、どうせ色々と注文つけて変えるんだろうから的な様子見設計な感じがした。
お値段もまぁ想定の範囲内。きっとこれぐらいに収めてくるだろうなと。ってか予算と坪単価を比べればこうなるかなと。
それから間取りや予算の話をする事4時間……我ながら時間を忘れて夢中になってて気付かなかった…。この部屋を増やしたいからここを増やしてって2坪増やすだけで坪単価単純計算で軽自動車が買えてしまうから恐ろしいやら納得いかないやら…。
とりあえず今月がキャンペーン期間らしいのでとりあえずこの会社で建てるよって契約だけしてもらえば色々付くらしいのですが……いかんせん親が退職前旅行で旅に出ているので確認が出来ない…(T_T)そりゃぁねぇ……必ず通さなきゃいけない内審査なので(苦笑)
話がとても現実味を帯びてきたなぁ…。
家の設計的な話もうちの相方と確認をせねば……今日話してて微妙にズレがあると感じたし…。