名刺支給

そう言えば、驚かれるかもしれないけど最近になって名刺の支給を申請した。
実は今までもっていなかった。名刺は必要となった時に上司が申請して初めて支給される物。
うちの会社の職員なんて現場ばっかやってるような人も多数いて、必要のない人が結構いるのでそんな物なのでしょうか。
今まで必要じゃなかったかって言ったらそうでもなく、数々のお客さんが来訪しているけれど、僕はこの仕事の責任者じゃないので渡す必要と無いと思っていた。渡せるような身分ではないとも…。っていうか上が何も言わないので申請できないんだとさえ思ってた。でも来客がある度に名刺を渡され返す物が無くて申し訳ない思いをしていたのですが、さすがに僕も全国の営業やフロントに名前が知れて有名人になっている昨今、最近になってこれはちょっとやばいかなって思ったので。むしろ電話応対のメイン担当なので出荷のあれこれや問い合わせなどの雑用処理なのでお客さんから見たら僕が一番お世話しているんだが…。
おかしな話で以前半年だけ滞在した情報システムでは勉強期間で全然まだ使う必要が無くても、勝手にすぐに名刺を申請して渡されたんだが…ってかこれが普通だろ…一般的に。そんな幻の使われずじまいの名刺が何十枚もあるんだけれど、陽の目を見る事はあるんだろうか…。本心としてはこちらを渡したいんだけど…。