餃子専門店

先日、我々の結婚式2次会のビデオをDVDに焼き依頼をしていた義姉夫婦のトコに受け取りに行きました。
餃子の王将』で夕食をご一緒した……王将って生まれてこのかた大学の時に一回行っただけだよ…うちの相方は初だし。
よくよく考えたら大学のまわりってそんな一般的なチェーン店をものともしない大学生御用達の個性的なお店が並んでたわけだし…。
餃子食べるなら『第七餃子』、カレー食べるなら『チャンピオン』
ココイチ』と『王将』は大学の時1回づつ行っただけです。
でも餃子の王将ってアレですね、店名に「餃子の〜」ってついてる割に全然餃子の専門店じゃないですよね、言っちゃぁ悪いですけど。
普通の中華料理チェーン店じゃん。出てくる餃子の味も値段も至って普通だし。何か特別な餃子を出しているわけでもないし。一体どういうコンセプトなんだろう?
石川の第七餃子を久々に食べたくなった今日この頃でした。石川を訪れた際には「金沢だから海産物!」ではなくてこうしたB級グルメを味わうのもいいんでないかと思います。
ご一緒に食事をして思ったけれど、こうしてたまに義理姉達と会って情報交換というか交流って良いなって思った。
結婚した時期も近いし、この先長い付き合いになる一親戚だしね。親の事で話をしなきゃいけない事だってあるだろうし。でも、なかなかなかなかうちの兄貴とは交流する機会が無いですがねぇ…。