水道代

相方が家計簿をつけている,,,,,,,,,もちろん手作業で。
このアナログ的な所が僕と相方の決定的な所。僕は計算機片手に手で数字をつけていく作業が大嫌い。時間の無駄だとさえ思っている。
毎月の収支を見て思ったんだけれど、今さらながら「あれ?」っと思った。
アパート暮らし2回目なのですが、アパートの水道代って定額が普通なんですか?
大学の時は無料だった気がする。っていうか無料とは名ばかりでアパート代や共益費に入っていた気がしないでもないが…。
今のアパートに入居する際に「水道代の請求は2月に1回…」っていう事だったので、あぁそうかと思っていたのですが、蓋を開けてみると2月に1回定額引き落とされているだけ。最初にそんな説明が無かったのでてっきり使った分だけ請求されるもんだと思っていたのですが…。
アパートって水道会社とどういう契約しているんでしょうかねぇ?っまぁ元々大した額でもないし、そんなに気にはしてないのですが…。