部活の後の楽しみ

月一恒例で河原で叩いて弾いて。
朝一(と言っても9時くらい)なので空気もすがすがしく、金華山などの山々が見渡せ結構癒されます。
社会人や家庭持になると何かと気遣ったりして普段何かきっかけがないと友人とかと交流ってしにくかったりするので、結構良い機会だと思ってます。
っで昼にラーメンを食べて、コメダでお茶して終わりなパターン。
ほんの2〜3年前までは酒飲んで歌ってラーメン食ってたパターンと比べりゃよっぽど健全になったもんだ、いやはや。


今日行ったラーメンは『珍竹林』
っまぁまぁだった(それだけカヨ)。
っというか以前行った事あるはずなのによっちんが行った事が無いと言っていた。
ラーメン屋色々行ってるからねぇ…そんなもんなのかな??
ラーメン屋に限らず飲食店ってそうだと思うけれど、ただ「普通に美味しかった」だけじゃ絶対リピーターって来ないですよね。何か印象に残るポイントが無いと。次来る楽しみを残させないと。そう考えると真面目に美味しい醤油ラーメンとかを作れる人がいてもビジネスと言う面では成り立たないんだなって改めて思った。
一人だと意外にスガキヤとか食べに行く僕なのでした(^_^;)
値段と味と量のバランスを考えると多分今まで行ったラーメン屋で一番かもしれない(笑)