レッドスター家訪問

相方の友人夫婦の家にお邪魔してきました。
初めて入ったメゾネットタイプのアパートです。
でも……1階のキッチン&リビングスペースが狭かったなぁ…ソファとか置いたら机の周りに全然人が座れない感じでした。窓の外も隣の家だし。2階はちょっと気がひけたので見なかったけど。8畳ほどの庭がついているのが意外に良いかもしれない、車のタイヤとか置いとけるし、子供がいたらビニールプールとかで遊ばせられるし。内装も全体的に白っぽくて壁紙とかドアとかも女性が好みそうなデザインのもので奇麗でした。

友人夫婦はつい先日第2子が産まれたばかり。上は2歳の子がいて動き回っててあれもこれも触ったり飛び跳ねたりして大変そうでした。2歳ってもうあんなに大きいんだねぇ…言葉もちらほらだけど喋れるし。
色々と出産や子育ての大変さや人生設計についてお話をしてまいりました。やっぱり…あれですね、僕の友人と話しててもそうなんですが、結婚するとこういう話題がメインになりますよねぇ…。
余談ですがこの友人、苗字に「星」がつくんですが、子どもの名前が「スバル」「リュウ」なんですよ、カッコ良くないです??
そりゃぁそんな苗字だったらトータルコーディネートで下も関連のある名前を付けますよ。
相方の友人の子供の名前聞いてると我々がイメージする普通っぽい名前ってもう無いですね。皆カッコ良い名前ばかり付けてて。モエ、レオ、リュウセイ、ヒビキ、メイ等など……。
自分に子供が出来たらどゆ名前にしよかなぁ…。