花火大会in笠松2006

そういえば15日に今住んでいる町内の花火大会があったので行った。
っていうか堤防のすぐ横だかんねぇ…アパートからでも普通に見れる距離。
昼間お義兄さんとビールを飲み放題したもんだからちょい眠かったけど、せっかくなので思い腰を上げて浴衣を着て行きました。
現場は予想以上に混雑して賑わいを見せておりました。打ち上げ花火も何だかんだで今年初めてみるなぁ…でもやっぱり夏にはちゃんと見なきゃいけないもんだねぇって何故か日本人の心を感じました。
帰り際……夜食を買っていこうと屋台をぶらつき、たこ焼きやのお姉さんに声かけられた。
500円/1個→500円/2個にまけてやるからって言われて買おうかと思った僕なのに……500円/3個にしろと訴えるうちの相方はたくましかった…。
こゆトコ動じないなぁ……郡上踊りでもいかつい♂に平気で写真のお願いしてたし…しかも上手く撮れてないからまた押せと…。


来年は早めに来てビールでも飲みながら花火を見たいな♪
毎週のようにあちこちでお祭がある日本てやっぱり良いよねって思ったこの頃でした。