バーベキュー in 石川

今日は石川にご当地キティを買いにバーベキューをしに行きました。
相方と石川行くのって……大学卒業してから初めてかもしれない。
お盆とあってかいつもと比べると混雑気味+事故でスムーズにはつけませんでした。
天気も雨だって言ってたし…。
メンバーは我々夫妻、大慈彌夫妻、かずなり、かずおの6名。


昼前に石川着いたのに何だかんだでバーベキューに取り掛かれたのが3時過ぎ近く。っまぁそれはそれでまったりと過ごせたので良いんですが。
「道具持ってないのにバーベキューの誘いするなんて凄いね」とうちの相方も感心しておりました(いや、ホント嫌味とかじゃなくて)。


陽が暮れかかっているにも関わらず意外に普通に海に入れました。久々の海は酔いの事もあってか(良い子は酔って海に入ってはいけません!)、かなりはしゃげました。
バーベキューもやっぱりいつ食べても美味しいもんですね。炭火で焼く肉は美味いっス。普段食べないような【1g=10円】のステーキも食べれた事だし♪俺が普段食ってる肉の10倍の値段ジャン…。食材はあまりに調度良い量過ぎて逆に物足りなかったような気がします。やはり3000円/人まで買っておくべきだったか…。酒も結構持っていった気がするのに全部無くなったのにはさすがはこのメンバーだなと…。一人8〜9本以上飲んでないか??

花火も派手にやって久々にはしゃいだお盆の夏なのでした。また来年もバーベキューしたいねぇ…道具も中家に置いておいた事だし(^-^)