上高地ツアー2006③

本日は特に何をするわけではなかったけれど、嫁のたっての希望によりちひろ美術館へ行きました。
っていうか……皆さん知ってます?『岩崎ちひろ
意外と知らない人がいるみたいなんですが…絵を見れば誰しもが見た事あるはずです。
ここ長野に別宅を持ち絵を描いていた事があるとしてここに美術館があるわけであります。ちなみに東京の方にもあるんですが、最近ではもっぱらこちらの方が有名らしげ。
一昨日の深夜の移動や昨日歩いた疲労もあってか今朝はゆっくりと起きてから向かいました。
なんてったってちひろ美術館まで車で10分くらいだし……。ちなみにここらにはアートラインというものがありまして、岩崎ちひろ意外にも様々な美術館が並ぶ道があります。


ここまで話してきてなんですが、個人的には岩崎ちひろが特に好きでもなく、嫁の趣味です。画集も持ってるとか。
やっぱり柔らかく淡いタッチで描く子供の絵が中心なので女性がにウケが良いようです。
生涯、絵を通して子供達に、大人達に様々な事を訴え続けてきた素敵な人だなって思います。彼女の描いた子供の顔を見ていると、こんな無防備な子供達に何をしてやれるか、子供達を愛せと訴えてられるような気がします。


雨の日とあってか、連休だからかわからないけれど観光バスが続々と来た……所で帰りました。すげぇなこの人だかり…。
帰りはインター近くの漬物屋で買ってその場で囲炉裏で温めて食べるファーストフード的なおやきを頂いた後帰路につきました。
雨に降られて大変だったけれど、それでも楽しかった2日間でした。まだまだ色んな所に行って見たいな…また来よ……宿泊代タダだし(^_^;