契約社員の打ち切り

昨日の続きなお話…。
Kさんに引き続き、他にもフロントのUさんも今月いっぱいだと判明。
僕の中で面白ナンバーワンがKさんでナンバーツーがUさんだったんだが…二人共いなくなって寂しくなるなぁ…。
Uさんは朝だろうと夕方だろうと常にハイテンションで電話に出る元気な人だったりします。
たまに冗談で突っ込むとばりばりの博多弁が出て何を言っているのか訳がわからなかったりしますが(^_^;


何故こに時期にきて契約終了??来月が1年で一番忙しい時期だと思ったが(〜_〜)
っまぁね、一般のオーダーがどんどんWeb受注でお客さんが直接入力する割合が増えていっているからそら入力する担当フロントも余ってくるのが自然なのかな。


ちなみにKさんが1年くらい。Uさんが2年ほど。
派遣社員て契約が終了したらはいそれまでよなんですかねぇ…どういう仕組みなのか詳しくはわからないので何とも言えいませんが…。
ただ、2年だったら2年その仕事についてじゃぁここまでって打ち切られてまた今度どっか違う業種で事務をやって…みたいなのを繰り返すのでしょうか??
派遣社員の契約終了の決定とかはドライな事だとは思うのですが、はっきり言えば人が足りるようになったから「じゃぁお疲れ様、今までありがとう、今月で終わりね」っていうのはどうもなぁ…そゆもんだと言われれば確かにそゆもんなのですが…。
会社としても本人としてもどうなんだろ…。