アロマポット

結婚式2次会で頂いたアロマポットを最近やっと使ってみた。
ちなみにこのアロマポット、陶芸家をしてる同級生(♀)の手製であります。
アロマポット…を以前買おうかどうか悩んだけれど、火を使うので危険と思いアロマランプは持ってたりします。火つけたまま寝てしまいそうなので…。
火をつけ、お皿に水とアロマ油を数滴垂らし数分……。
やっぱりアロマランプと比べると匂いの広がりが強いですね。
例えるなら、エアコン暖房と、灯油ファンヒーターくらいの感じで。
淡く香るかどうか程度ならアロマランプだし、即匂いを楽しみたいっていう時はアロマポットですねぇ。
アロマランプやめてこちらを愛用しようかな…。ただ、嫁と香りの好みが異なるのが悩み所ですが(ー_ー;)