ハンディ出荷

お客さんの京都支店から電話がかかってきた。


京:「今、出荷ってハンディ使ってやってるんですよね?」
僕:「え、えぇ。良く知ってますね」


この時点で、これは出荷ミスの問い合わせかな?「ハンディ使ってるのに何でそんなミスがあるんですかねぇ?」的な発言かと思ったんですが、どうやら違うみたいで。


京:「お客さんとこにおかしな物が届いたらしくて…」
僕:「はい、、、(あぁ、また誰か違う客の荷物を一緒に入れやがったな…)
京:「12番て書かれてる機械なんですが……
僕:「……えぇ!?」


この時点でピンときました。そういえば毎日終わりがけにハンディの数を確認するけれど、一つないとかどうのと確か…。
オイオイ……一台30万するんだぜ…商品と一緒に出荷しないでおくれ…物流担当の人にはまだばれてないから良いけど…。いやいや、ハサミやカッターじゃなくて良かった…刃物だったら大問題だ…。