引越準備

お引越の準備をしています。
以前は岐阜と石川に居場所があり、完全に移動とかそゆ事はした事が無かったけれど、今回は全てですよ、全て。
だってね、隣のうちの兄貴の部屋……今はもう兄貴の荷物は何も無くて親が自分らの荷物で埋められているんですもん。残っていた物は全て捨てられたらしいし。
っという事で僕の小さい頃から堆積した化石ゴミの片づけが始まりました。
大なり小なりガラクタばかりですねぇ…なぜ捨てずにあるのだろうかと今さらながらに思う。
ラック一つ壊すだけで物凄い量のゴミというか物というか…。
いるものなのかいらない物なのか不明瞭な物も沢山出るわ出るわで。
もはや片付けながら全て片付くなんて不可能だと思っている始末ですよ。
もうしばらく預かってもらおうかなぁ…一部の物。
大学1年の時に買ってもらった既にラジオしか聴けないミニコンポ+後で買ったウーファー……もったいないけれど粗大ゴミだなぁ…。
独立されてる皆さん、実家に自分の部屋ってまだあります?
なかったとしたら、卒業アルバムとか大学で勉強した教科書類とかどうしてます?
アパートに持っていくのはちとしんどい……。
っていうか実家が元々の4人→2人になるのに全て老夫婦二人で使うつもりなのかなぁ…不思議だ…。