土日家具

家具を見に行った。
収納が和室の押入と洋間のちょろっとしたクローゼットしかないので衣類等を入れる場所が有りませぬ。
おまけに台所も独暮レベルの大きさの収納しかないので。リビングの机とかもいるし…買わなきゃいけない物ばかり。
行ったのは羽島の『土日家具』
実際土日以外にも空いてるらしいけど土日とはこれいかに、なアウトレット家具屋です。
所狭しと並べられたキッチン家具屋タンス、ベッド等等確かに安い。大体どれも半額くらいになってました。
中古と言う訳ではなく、展示品や、キャンセル品、傷物とかなので新品でこのお値段は格安だと思います。物事体もお洒落でしっかりした物ばかりで。だって20万のタンスが8万とかってお得じゃないです??
タンスはなかなかピンとくるもの、条件を満たしたものが見つからなかった。二人共仕事でスーツ類を着ないので服を掛ける場所よりも引出しが多い方が重宝するのですが…。
キッチン棚…っというかあれは何と呼ぶのだろうか。レンジとかも置ける食器棚兼作業台?みたいな物。
相方がそれを欲しがって欲しがって…あんな物買う程食器は増えないだろうし、欲しいのであれば次マンションなり家なり買った時にシステムキッチンとしてそういうパーツを選択してくれって感じで。高い買物なので長い目で買物をしないとダメですね。
優柔不断な僕が本当にちゃんとした家具を買えるかどうかわかりませんが…早く買わないとホントにもう日が…。