式場Ⅱ

昨日に続き次に行った式場は『L,ARRIVO』,,,いわゆる高砂殿(^_^;)
いつも良く通る道であり、国道沿いにあるので我々にとってはとてもメジャーな所です。
やっぱ違うね、本物は。昨日行ったのは所詮ホテルの式場だなって思ってしまった。
「同じ建物内にこんなに違う世界があるのか!?」っと正直感動に近い物がありました。
ある会場は青と白を基調としたトコで、あるトコはベージュ中心で落ち着いた大人なムード。壁からイスなどのアイテムも微妙に変えてある。ある会場は床が石のタイルだったし…。チャペルも普通とは逆で暗くしてあり、バージンロードをネオンが照らし、正面には青白いネオンが神々しく十字を刻んでいるといった物でした。
っでね、なかなか良かったんですが、逆に地味婚には超不向きなトコじゃん…って。こんな広い会場だったら逆に寂しくなっちゃうよ…。お値段も一部の物は昨日のトコよりも安いシステムだったんですが、トータルで見たら予想通り昨日のトコより一割以上ど多くなってしまいました。
「30人なら安く出来るのですが…」って担当者も言ってたし。つまりは最低開場設定がその人数だからしゃぁない、十数名じゃ安くならんってばよ。
いやはや,,,決定ですナ…。