贈答銘菓

お菓子を贈答として買った事が無いのでそういう時はどういう物を選んでいいのかわからない。
いい歳した26の社会人なのに…。
普段そんなお菓子を食べないし、情報も無いのでどこの銘菓の何が美味しいとかもわかんないし…。
実家が他県で、「岐阜銘菓です」って岐阜のお菓子を渡すのはとても渡し易いし無難。
でも地元同士なのでそれはNGで…。
お土産ではなく手土産なのでやっぱりとても気を遣って選んでしまいます(2つとも同じ??)。出来れば好きな系統のお菓子がいいので、和なのか洋なのか、乾燥菓子か焼き菓子か、生菓子かとかも…。値段に関係なく見た目安っぽい物も下手に選べないし…う〜ん,,,考えれば考えるほど優柔不断なA型の僕は困ってしまいます。
結局は僕が小さい頃からある近くの洋菓子店のオリジナルバームクーヘンに。だって店員に事情を話したらこれって…(絶対に他の事情でも同じ物を進めたと思うケド)。


ちなみに後日談。
相方の手土産はオグリキャップ(知ってる?)最中でした(^_^;
でも94年の金沢菓子博で栄誉称を受賞してる有名な老舗のお菓子だケドね。