主任の仕事ぶり

何でこううちの会社は自分勝手というか自己中というかそういう人ばかりなんだろうと思う。
出荷ミスの多い事で有名なN主任(50)。
主任といっても何て事は無いモロ普通に倉庫しかやらない現場職員なんですが…何が主任だよ…。
最近僕の仕事してるお客さんの荷物入れてもらってます。
今までは普通にうまくいってたんですよ、えぇ。っていうかそもそもそんなに出荷のかからない荷物なので問題なんか起こるはずがないんだケド。
最近オーダーを流したら,,,

N「そんなもんねぇ!お前ちゃんと在庫落としているのか!」

っと…。データ上ちゃんとあるし、普通にオーダー流しただけなのに、僕が間違えてるんだとそんな荷物があるはずねぇじゃねぇかとキレられ途方に暮れ、別の倉庫から出そうとした瞬間TELがきて、

N「ゴメン!あったあった、勘違いしてた(笑)」

……あのぅ,,,僕切れても良いトコですよねぇ?これ…。


今日は今日で棚卸。
棚卸と言っても実は前日にデータ上の在庫一覧を渡してあって確認済み。
なのにね、別の倉庫で差異が出て、結局実はそのNさんの倉庫の在庫がくるっているんじゃないかという話に。なのにね、物凄い剣幕で僕に向かってくるじゃありませんか…。

N「昨日在庫確認しただろ!俺に何回足運ばすつもりだ、在庫見せろ!」

みたいな…。棚卸で事実在庫がくるってるんだからおとなしく在庫見てくればいいものを、何故かキレて、挙句の果てに棚卸の禁句である本当の在庫数を聞いてくるなんて…何かわけがわからなかった。
予想通りNさんのひろった在庫数がおかしかったのは言うまでも有りませんが……キレても良いトコですよねぇ?僕。
だって何一つ悪い事してないのに、僕が何でこんないい加減な仕事している人に一方的に怒鳴られなきゃいけないの!?
こゆ時言いたい事が言えない自分が歯がゆいです……。仕事って頭が良いとかどうとかとゆうりよむしろ性格だなって思ったりします。