車の使い分け

当て逃げをされたので現在代車です。
ものっスゴイ古い2代前の型(っていか現行も既に古いが)の丸ラインの三菱ギャラン。
動きが変に軽いし、シートは乗り心地悪いし、さすがは古い車☆って感じで。
っで今朝急に自動車屋から電話が入りました。

「代車交換して欲しい」

何事かな?っと思って代わりに持ってきたのはトヨタのクレスタ。
どうしてこれと交換なの??って聞いたら、

「三菱の工場に行くためには三菱自動車じゃないと入れないから」

な〜んて嘘のようなホントの話。
三菱に限らずとも、他会社の車で工場入ると遠くの隅っこの駐車場にしか止めさせてもらえないので、ディーラーじゃない町の自動車屋は気を遣うのだそうな。やっぱこゆ事ってあるんだねぇ…。

クレスタ……これもまた微妙な車だなぁ…誰かさんの実家で以前乗ってた奴の黒版だ。ギャランよりは数段良いシートの感触や乗り心地や安定感なんだけど、ハンドルがやたらフラフラする感覚がした。あの変な足踏みPブレーキも使いにくいし、さらにツーリングとかじゃないノーマルなのにウィングなんかついてたりして…誰だよこの元持ち主…中途半端なおっさんカーだなぁ…。
日産カーやマツダカーって一度も運転した事無いから乗ってみたいなとふと思った今日この頃なのでした。っていうか早く俺の車返って来て…やっぱりあれじゃなきゃダメだ…調子が狂う。